『幕が上がる』累計十万部!

2015年2月08日

 おかげさまで、小説『幕が上がる』の文庫版は早くも重版がかかりました。ありがとうございます。そして、新しい帯になりました。あいかわらず「帯」という名の表紙ですが、めくると本物の表紙も出てきます。今回の帯も、期間限定版になります。よろしくお願いします。
 そして、その隣にあるのが、ノベライズ版です。こちらも「帯」が着いていて、めくると本物の表紙が出てきます。こちらは13日発売予定と聞いています。

『幕が上がる』重版150207

写真集とか、特集雑誌とか、モノノフの方は何かと出費が多いかと思いますが、小説が本家です。ぜひ、お買い求めください。
 熱心な方は、どうやってモノノフ以外に映画を薦めるかを考えてくださっていますが、小説から薦めていただくのも、そうとう有効な手段だと自負しています。

 さて、『幕が上がる』は、単行本と併せて累計十万部になりました。「累計十万部!」作家生活35年にして初の体験です。
 『わかりあえないことから』も、年内には十万部に達するのではないかと聞いています。
 そして、『演劇入門』と『演技と演出』は、月末から、こちらもももクロ対応で「シリーズ合計10万部!」という帯に替えるそうです。さすがに写真は載りませんが、どんな帯になるかご期待下さい。私もまだ、見ていません。
しかし、どの本も時間をかけて十万部に達するところが私らしいところかと思います。近頃、こういう本の売れ方は珍しいので、ありがたいことです。『演劇入門』は27刷、『わかりあえないことから』も16刷を数えています。
 来週は阿川佐和子さんとの対談があるので、あやかって、少しでも部数を伸ばしたいものです。

 『南へ』、あと二日で初日です。若手公演ですが、いい仕上がりになってきました。チケット代もお手頃です。ぜひ、おいで下さい。

http://www.seinendan.org/play/2014/06/4157

 演劇私塾無隣館も、受講生を募集中です。お近くで、演劇を志している方がいたら薦めてください。

http://www.seinendan.org/2014/12/4088

日記の続き

1月28日(水) 朝9時からスタッフミーティング。続けて10時から制作部ミーティング。12時からオペラ打ち合わせ。13時にアゴラ出発。14時、芸大出勤、ミーティング一件。14時40分から18時まで授業。そのあと、授業の打ち上げ。安くておいしい中華料理屋で、初めて芸大生との飲み会。楽しかったですね。22時、地下鉄と井の頭線で帰宅。

1月29日(木) 朝7時、駒場東大前発。8時過ぎに東武東上線鶴瀬駅集合。午前中、鶴瀬小学校でモデル授業。生との創作に「イスラム国」登場。子どもは敏感です。14時、近くの信用金庫で融資の手続き。15時、アゴラ大改装、最終打ち合わせ。16時、『南へ』稽古。17時、『冒険王』『新・冒険王』チラシデザインミーティング。18時、『南へ』稽古再開。23時終了。面接一件。

1月30日(金) 朝7時駒場東大前発。東京藝大出勤。10時から教授会。11時半から別の会議。残務処理を終えて15時アゴラに。18時半まで、長めの雑誌取材2件。『南へ』通し稽古。23時、面接一件。

1月31日(土) 10時、舞台版『幕が上がる』打ち合わせ。12時ミーティング一件。13時半、朝日新聞社「読書甲子園」表彰式出席。帰宅すると、この式で隣に座っていた佐藤江梨子さんが、結婚、妊娠をブログで発表していて驚く。そんな素振りは何もなかったのだけど、控え室に帰るごとにマネージャーさんが膝掛けをかけていたのは、そういうことだったのかと納得。懇親会のあと、アゴラに戻って夜23時まで『南へ』の稽古。

2月1日(日) 朝9時から『南へ』稽古。11時アゴラを出発して、品川経由、新幹線で小田原へ。14時から16時半まで小田原市文化セミナー講演会。劇場ができるそうです。小田原駅で駅そばの夕食。帰りも急ぐので新幹線利用。30分で品川に着く。20時からアゴラで『南へ』の小屋入り前最終ミーティング。21時、『冒険王』『新・冒険王』に向けての座組ミーティング。23時帰宅。