青年団若手自主企画vol.71 伊藤企画
『きゃんと、すたんどみー、なう。』 
作・演出:伊藤 毅
2017年9月15日(金) - 24日(日) 13ステージ
会場:アトリエ春風舎
 

 『星降る夜に猿は哭く』2016年 photo by bozzo
劇団『青年団』俳優、伊藤毅による自主企画第3弾。
2017年。関東圏郊外。三人姉妹が住む一軒家。長女は、知的障がい者である。
親はもうなく、主に三女が家を仕切っている。
次女が結婚し、夫と建てた新居への引っ越し日。引っ越し業者とともに作業をする姉妹たち。
そこに、長女と結婚したいという男が現れる。
伊藤 毅
劇団青年団所属。俳優。1984年3月23日生まれ。茨城県水戸市出身。
大学入学で上京し、小・中・高校の幼馴染とお笑い芸人を目指すも、フリートークが出来ず一年で挫折(幼馴染とは喧嘩別れ)。お笑いライブでお客さんとして来ていた演劇関係者に拾われ、芝居に出演するようになる。居心地がよすぎて演劇界から抜けられなくなり、今に至る。2010年青年団に入団。主な青年団出演作品に、『暗愚小傳』、『冒険王』、『さよならだけが人生か』。
齢30を超えてからは、役者だけでなく、脚本・演出・舞台監督と、自らの器用貧乏をさらけ出して活躍中。
| 出演 | 木崎友紀子 村井まどか 緑川史絵 由かほる 尾﨑宇内 中藤 奨 新田佑梨(以上、青年団)海老根理(ガレキの太鼓) 工藤さや(カムヰヤッセン) 赤刎千久子(青年団リンク ホエイ) 岡野康弘(Mrs.fictions)
 
 
 
出演者降板のお知らせ
本公演に出演中の由かほるが体調不良により、急遽降板することになりました。代役は立てず、台本を一部変更して公演は予定通り行います。
 公演を楽しみにしていてくださったお客様にはご心配、ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。
 すでにご予約されているお客様でキャンセルを希望される方は
 「itoh.ticket@gmail.com」までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
 | 
| スタッフ | 照明:井坂 浩音響:泉田雄太
 衣装:正金 彩
 舞台監督:伊藤 毅
 宣伝美術:内田 圭
 絵・制作:赤刎千久子
 | 
| 日時 | 2017年9月15日(金) - 24日(日) 13ステージ 
受付開始=開演の30分前、開場=開演の20分前。
| 9月15日 | 金 |  | 19:30★ |  
| 16日 | 土 |  | 18:00 |  
| 17日 | 日 | 13:00 | 18:00 |  
| 18日 | 月・祝 | 14:00 |  |  
| 19日 | 火 |  | 19:30 |  
| 20日 | 水 | 14:00 | 19:30 |  
| 21日 | 木 | 休演日 |  
| 22日 | 金 |  | 19:30 |  
| 23日 | 土・祝 | 13:00 | 18:00 |  
| 24日 | 日 | 13:00 | 18:00 |  ★=プレビュー公演 | 
| 会場 | 東京メトロ有楽町線・副都心線/西武有楽町線「小竹向原」駅 下車4番出口より徒歩4分※公演期間以外のお問い合わせはこまばアゴラ劇場(03-3467-2743)まで。東京都板橋区向原2-22-17 すぺいすしょう向原B1 [google map]
 tel:03-3957-5099(公演期間のみ)
 
 ※会場には駐車場・駐輪場がございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
 | 
| 料金 | 予約・当日とも*全席自由・日時指定・整理番号付3,000円
 プレビュー公演 2,000円
 *未就学児はご入場いただけません。
 | 
| チケット 発売日
 | 2017年8月12日(土) | 
| チケット 取り扱い
 | 青年団03-3469-9107 (12:00 - 20:00)
 | 
| お問い合わせ | 青年団03-3469-9107(12:00 - 20:00) | 
|  | 総合プロデューサー:平田オリザ 技術協力:大池容子(アゴラ企画) 制作協力:木元太郎(アゴラ企画) 企画制作:伊藤企画/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 助成:平成29年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
 |