青年団リンク 玉田企画
『少年期の脳みそ』 
作・演出:玉田真也
2017年3月10日(金) - 3月20日(月・祝) 14ステージ
会場:アトリエ春風舎
 

『あの日々の話』(2016年)撮影:小西朝子
 
 
この作品は2014年に行ったものの再演で、内容は卓球部の高校生が合宿にくる一夜の話です。
いつも、何でもない人たちの、特に何でもない時間の中にある人生の機微のようなものを、出来るだけ鮮やかにと思って書いているのですが、過去作を読み返してみると、この作品がそういうことが一番よくできている気がしたのでやります。
次に新作を書くときはもっとそういうことが出来るような立派な作家になりたいので、一度これをやっておこうと思います。ご来場お待ちしております。
玉田真也
青年団リンク 玉田企画
青年団演出部に所属する玉田真也の作品を上演するための演劇ユニット。
2014年より青年団リンクとして活動。日常の中にある「変な空気」を精緻でリアルな口語体で再現するコメディを作る。観る者の、痛々しい思い出として封印している感覚をほじくりだし、その「痛さ」を笑いに変える。
 
 
| 出演 | 
鮎川桃果 稲葉佳那子 大山雄史(五反田団) 木下崇祥 黒木絵美花(青年団) 坂倉花奈(青年団) 玉田真也 吉田亮 由かほる(青年団)
  | 
| スタッフ | 
舞台美術=谷佳那香 照明=井坂浩(青年団) 音響=池田野歩 
制作=杉浦一基、小西朝子 宣伝美術=小西朝子 衣装=正金彩(青年団) 
総合プロデューサー=平田オリザ 
制作協力=木元太郎(アゴラ企画) 
技術協力=大池容子(アゴラ企画)  | 
| 日時 | 
 2017年3月10日(金) - 3月20日(月・祝) 14ステージ 
| 3月10日 | 
金 | 
 | 
 | 
19:30● | 
 
| 11日 | 
土 | 
14:30● | 
19:00●★ | 
 | 
 
| 12日 | 
日 | 
14:30● | 
 | 
 | 
 
| 13日 | 
月 | 
休演日 | 
 
| 14日 | 
火 | 
 | 
 | 
19:30 | 
 
| 15日 | 
水 | 
14:30 | 
 | 
19:30 | 
 
| 16日 | 
木 | 
 | 
 | 
19:30 | 
 
| 17日 | 
金 | 
 | 
 | 
19:30 | 
 
| 18日 | 
土 | 
14:30 | 
19:00 | 
 | 
 
| 19日 | 
日 | 
14:30 | 
19:00 | 
 | 
 
| 20日 | 
月・祝 | 
14:30 | 
 | 
 | 
 
 
受付開始は開演の30分前、開場は開演の20分前										★アフタートーク開催決定 
3月11日(土)19:00の回、終演後にアフタートークを開催します。 
トークゲストは劇団「五反田団」主宰の前田司郎さんです。 
 | 
| 会場 | 
 東京メトロ有楽町線・副都心線/西武有楽町線「小竹向原」駅 下車4番出口より徒歩4分 
東京都板橋区向原2-22-17 すぺいすしょう向原B1 [google map] 
tel:03-3957-5099(公演期間のみ)
  
※公演期間以外のお問い合わせはこまばアゴラ劇場(03-3467-2743)まで。 
※会場には駐車場・駐輪場がございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
 | 
| 料金 | 
予約3000円、当日3300円 
前半割【●印の日程】 予約当日ともに一律2500円 
学割予約当日ともに一律2500円 
高校生割予約当日ともに一律 1000円
  
*日時指定・全席自由・整理番号付 
*未就学児童はご入場頂けません。										 | 
チケット 発売日 | 
2017年1月28日(土)  | 
チケット 取り扱い | 
青年団 03-3469-9107 (12:00 - 20:00) 
 | 
| お問い合わせ | 
青年団 03-3469-9107(12:00 - 20:00) | 
|   | 
企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場																						 |