青年団若手自主企画 vol.54 大池企画
『いないかもしれない 動ver.』 
作・演出:大池容子
2012年6月16日(土)- 6月24日(日) 11ステージ
会場:アトリエ春風舎
 

(2011)撮影:西泰宏(うさぎストライプ)
 
誰でも1つは消し去りたいと思ってる過去があって、
 
でも消せないから忘れたふりをして生きていて、
 
たまに思い出して自分は全然変わってないって思ったりする。
 
それを繰り返して生きていく人たちの話です。
 
大池容子
1986年大阪府生まれ。日本大学芸術学部演劇学科卒業。青年団演出部所属。うさぎストライプ主宰。
ラクガキのような絵コンテからつくる乱暴でコミカルな動きによって、俳優の身体の状態と、登場人物の心の状態を重ねる演出方法が特徴。
2012年3月には、日常的な会話のやりとりから登場人物の背景を浮かび上がらせる“静かな演劇”仕様の『いないかもしれない 静ver.』を上演。
本作『いないかもしれない 動ver.』は、自身が主宰する“うさぎストライプ”仕様となっている。
 
 
 
| 出演 | 
亀山浩史 小瀧万梨子(青年団) 森岡望(青年団) 緑川史絵(青年団) 由かほる(青年団) 安倍健太郎(青年団)  | 
| スタッフ | 
照明・舞台監督:黒太剛亮 
音響:植木麻衣子 
制作・ドラマターグ:金澤昭(青年団制作部/うさぎストライプ) 
宣伝美術・ブランディング:西泰宏(うさぎストライプ)  | 
| 日時 | 
 2012年6月16日(土)- 6月24日(日) 11ステージ 
| 6月16日 | 
土 | 
 | 
18:30 | 
 
| 17日 | 
日 | 
14:00 | 
18:30 | 
 
| 18日 | 
月 | 
 | 
19:00 | 
 
| 19日 | 
火 | 
休演日 | 
 
| 20日 | 
水 | 
 | 
19:00 | 
 
| 21日 | 
木 | 
 | 
19:00 | 
 
| 22日 | 
金 | 
14:00 | 
19:00 | 
 
| 23日 | 
土 | 
 | 
18:30 | 
 
| 24日 | 
日 | 
14:00 | 
18:30 | 
 
 
受付開始・開場は開演の30分前										
 | 
| 会場 | 
 東京メトロ有楽町線・副都心線/西武有楽町線「小竹向原」駅 下車4番出口より徒歩4分 
東京都板橋区向原2-22-17 すぺいすしょう向原B1 [google map] 
tel:03-3957-5099(公演期間のみ)
  
※公演期間以外のお問い合わせはこまばアゴラ劇場(03-3467-2743)まで。 
※会場には駐車場・駐輪場がございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
 | 
| 料金 | 
予約=1,500 円 当日=2,000 円  
*日時指定・全席自由席・整理番号付 
*未就学児童はご入場いただけません。 
*公演チラシに掲載されておりました「芸術地域通貨ARTS(アーツ)」の取り扱いについて変更がありました。										 | 
チケット 発売日 | 
2012年3月26日(月)  | 
チケット 取り扱い | 
青年団 03-3469-9107 (12:00 - 20:00) 
 | 
| お問い合わせ | 
青年団 03-3469-9107(12:00 - 20:00) | 
| WEB | 
特設ページ:http://www.usagistripe.com/2011/12/blog-post_26.html 
公式twitter:inaikamo_s@ | 
|   | 
企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 
総合プロデューサー:平田オリザ																						 |