深田晃司がフランス芸術文化勲章を受勲
演出部所属の映画監督 深田晃司が、フランス共和国文化通信省より 芸術文化勲章シュヴァリエを受勲いたしました。 カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞受賞作品『淵に立つ』に続く 最… 続きを読む »
演出部所属の映画監督 深田晃司が、フランス共和国文化通信省より 芸術文化勲章シュヴァリエを受勲いたしました。 カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞受賞作品『淵に立つ』に続く 最… 続きを読む »
いわき潮目文化共創都市づくり推進実行委員会主催の 文化によるまちづくり講演会に登壇いたします。 http://iwaki-shiome.com/project/461/ 日時:20… 続きを読む »
池袋コミュニティ・カレッジ「青年団の演劇入門」 ワークショップ講座のお知らせです。 毎年好評をいただいている連続ワークショップ講座『青年団の演劇入門』が、今年も開催されます。 4~… 続きを読む »
子どものためのワークショップ2017 演劇ワークショップ発表会 『ロミオとジュリエット達の7月』 http://www.persimmon.or.jp/performance/hosting… 続きを読む »
中・高生アートチャレンジ!後期プログラム発表公演 演出部の田上豊と但馬地域の女子中高生達との出会いから、紡ぎ出された彼女達のエピソードが、 11編の作品となって上演されます。 2017年… 続きを読む »
中高生向け講演会 賢治の祈り 〜「銀河鉄道の夜」から「幕が上がる」へ〜 地域の中学高校生対象の講演会ですが、一般の方も事前予約不要でご入場いただけます。 2017年7月9日(日)14:0… 続きを読む »
『高校生が生きやすくなるための演劇教育』(著者:いしいみちこ)立東舎より好評発売中 http://rittorsha.jp/items/16317426.html 〈特別対談〉平田オリザ 〈… 続きを読む »
子どものためのワークショップ2017 演劇ワークショップ参加者募集 ◆前半プログラム6/11 ◆後半プログラム7/25~28 ◆発表会7/29 めぐろパーシモンホールで毎年開催の「子どもの… 続きを読む »
池袋コミュニティ・カレッジ「青年団の演劇入門」 ワークショップ講座のお知らせです。 毎年好評をいただいている連続ワークショップ講座『青年団の演劇入門』が、今年も開催されます。 4~6月の3… 続きを読む »
池袋コミュニティ・カレッジ「青年団の演劇入門」 ワークショップ講座のお知らせです。 毎年好評をいただいている連続ワークショップ講座『青年団の演劇入門』が、今年も開催されます。 4~6月の3… 続きを読む »