青年団若手自主企画vol.74 笠島企画
『フリーターの矜持』 
作・演出:笠島清剛
2018年6月25日(月) - 7月1日(日) 9ステージ
会場:アトリエ春風舎
 

『笑い話・別れ話・割り切れない話』(2017)撮影:濵中峻
 
 
仕事の報酬は仕事。
いい仕事をすれば、出世したり評判が広まったりして、更に大きな仕事を任される。
きっと、そんな感じのことが言いたいんだと思います。
だったら、フリーターにとっての報酬は・・・?
通販のコールセンターを舞台に、出世も昇進も関係無いフリーターの視点を通して、人は何のために働くのかを問う、仕事にまつわる群像劇。
青年団演出部に所属する笠島清剛の個人ユニット。
モットーは「思わずニヤリとしてしまうコメディー」。
身の回りの困った人達の残念な 生き様を無様に抉り出すことで、日常に潜むちょっとした闇を冷やかに笑い飛ばします。
第4回仙台劇のまち戯曲賞にて佳作受賞。
| 出演 | 木崎友紀子(青年団) 伊藤 毅(青年団/青年団リンク やしゃご) 石川彰子(青年団) 岩井由紀子(青年団/グループ・野原) 小寺悠介(青年団) 植浦菜保子 黒田 圭(絶対安全ピン) 浜野隆之(下井草演劇研究舎) | 
| スタッフ | 舞台監督:伊藤 毅(青年団/青年団リンク やしゃご)照明:黒太剛亮(黒猿)
 音響:瀬野豪志(蘇音)
 舞台美術:横地 梢(青年団)
 宣伝美術:内田 圭
 制作:笠島清剛(青年団)
 総合プロデューサー:平田オリザ
 技術協力:大池容子(アゴラ企画)
 制作協力:木元太郎(アゴラ企画)
 | 
| 日時 | 2018年6月25日(月) - 7月1日(日) 9ステージ 
受付開始・開場ともに開演の30分前
| 6月25日 | 月 |  | 19:30▼ |  
| 26日 | 火 |  | 19:30▼ |  
| 27日 | 水 |  | 19:30▼ |  
| 28日 | 木 | 14:00 | 19:30 |  
| 29日 | 金 |  | 19:30 |  
| 30日 | 土 | 14:00 | 18:00 |  
| 7月1日 | 日 | 14:00 |  |  ▼=早割料金 | 
| 料金 | 一般:2,500円[予約・当日とも]*日時指定・全席自由早割:2,000円[予約・当日とも/6月25日-27日]
 *開演5分前までに受付をお済ませください。(開演5分前を過ぎますと、ご予約をキャンセルさせていただく場合がございます)
 *未就学児童はご入場頂けません。
 | 
| チケット 発売日
 | 2018年5月1日(火) | 
| チケット 取り扱い
 | 青年団03-3469-9107 (12:00 - 20:00)
 | 
| お問い合わせ | 青年団03-3469-9107(12:00 - 20:00) | 
|  | 協力:青年団リンク やしゃご、グループ・野原、絶対安全ピン、下井草演劇研究舎 、黒猿、蘇音、舞台美術研究工房六尺堂、(有)レトル 企画制作:笠島企画/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
 |