今作品では、青春のネガティブな側面を描きたいです。
底辺の生活をし、エネルギーをどこに向けて良いか分からず、モゾモゾと蠢いている若者たちの日常です。社会への無力感から、無為に時間を過ごし、ときに破滅へと向かっていく若者たちの姿を滑稽に描く、現代版の落語のような作品にしたいです。どうぞお楽しみに!! 玉田真也
青年団リンク 玉田企画
2015年4月17日(金)~26日(日) 12ステージ
底辺の生活をし、エネルギーをどこに向けて良いか分からず、モゾモゾと蠢いている若者たちの日常です。社会への無力感から、無為に時間を過ごし、ときに破滅へと向かっていく若者たちの姿を滑稽に描く、現代版の落語のような作品にしたいです。どうぞお楽しみに!! 玉田真也
| 出演 | 島田桃依(青年団) 飯田一期 大山雄史(五反田団)  | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スタッフ | 舞台美術:濱崎賢二(青年団) 照明:井坂浩(青年団) 音響:池田野歩  | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日時 | 
 2015年4月17日(金)~26日(日) 12ステージ 
 ◎=アフタートークつき(詳細は決まり次第Web等で告知予定) 
★=前半割、☆=平日マチネ割  | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 会場 | 
こまばアゴラ劇場京王井の頭線駒場東大前駅から徒歩3分  | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 料金 | 予約/当日 3000円  | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| チケット 発売日  | 
2015年3月7日(土)  | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| チケット 取り扱い  | 
青年団03-3469-9107 (12:00 - 20:00) | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合わせ | 青年団03-3469-9107(12:00 - 20:00) | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 総合プロデューサー:平田オリザ 技術協力:大池容子(アゴラ企画) 制作協力:木元太郎(アゴラ企画) 企画制作:玉田企画/ (有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力:レトル、ダックスープ、五反田団、Hula-Hooper、スピカエージェンシー、M's factory、舞台美術研究工房六尺堂  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||