無隣館若手自主企画 vol.4 笠島企画
『送別会』 
作・演出:笠島清剛 
2014年10月16日(木) - 10月20日(月) 6ステージ
会場:アトリエ春風舎
 
「行けたら行く」という言葉に興味があります。
できれば聞いてみたいです。「え?それは、『今んとこヒマだけど、凄ぇ行きたいワケでもないから、他に予定入ったらそっち優先する』とか、そんな感じですか?」って。
でも、実際には聞けないので、舞台にしてみました。
第4回仙台劇のまち戯曲賞にて「問題がある。けど、面白い。」(平田オリザ氏)と評され、佳作を受賞した作品の上演です。
劇場まで足を運んで頂けたら幸いです。「行けたら行く」とか言わずに。
笠島企画
無隣館演出部に所属する笠島清剛の個人ユニット。
「娯楽としての演劇」をモットーに、身の回りの困った人達の残念な生き様を、無様に抉り出します。
笑いあり、でも、涙とか感動とかはありません。ギャグもありません。大きな惨劇もありません。
日常に潜むちょっとした闇を冷やかに笑い飛ばします。
 
 
| 出演 | 
石川彰子 串尾一輝 坂倉夏奈 田中孝史 横地 梢(以上無隣館) 佐藤幾優  | 
| スタッフ | 
照明:黒太剛亮(黒猿) 
音響:瀬野豪志 
宣伝美術:末弘悠有 
総合プロデューサー:平田オリザ 
技術協力:大池容子(アゴラ企画) 
制作協力:木元太郎(アゴラ企画)  | 
| 日時 | 
 2014年10月16日(木) - 10月20日(月) 6ステージ 
| 10月16日 | 
木 | 
 | 
19:30 | 
 
| 17日 | 
金 | 
 | 
19:30 | 
 
| 18日 | 
土 | 
14:00 | 
19:30 | 
 
| 19日 | 
日 | 
14:00 | 
 | 
 
| 20日 | 
月 | 
 | 
19:30 | 
 
 
受付開始・開場=開演の30分前。										
 | 
| 会場 | 
 東京メトロ有楽町線・副都心線/西武有楽町線「小竹向原」駅 下車4番出口より徒歩4分 
東京都板橋区向原2-22-17 すぺいすしょう向原B1 [google map] 
tel:03-3957-5099(公演期間のみ)
  
※公演期間以外のお問い合わせはこまばアゴラ劇場(03-3467-2743)まで。 
※会場には駐車場・駐輪場がございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
 | 
| 料金 | 
予約・当日=2,000円 
*日時指定・全席自由席 
*開演5分前までに受付をお済ませください。 
 (開演5分前を過ぎますと、ご予約をキャンセルさせていただく場合がございます) 
*未就学児はご入場いただけません										 | 
チケット 発売日 | 
2014年9月1日(月)  | 
チケット 取り扱い | 
青年団 03-3469-9107 (12:00 - 20:00) 
 | 
| お問い合わせ | 
青年団 03-3469-9107(12:00 - 20:00) | 
| WEB | 
 @kasasima_kikaku
  | 
|   | 
企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 
協力:(有)レトル												 平成26年度 文化庁劇場・音楽堂等活性化事業 										 |