『愛のおわり』初日!

2016年12月23日

『愛のおわり』161223

『愛のおわり』は、本日、無事、初日をあけました。たいへん好評のようです。
各回とも、おそらく、まだ予約を受けつけています。当日券も出ます。
後半は混雑が予想されるので、せひ、早めにおいでください。

http://www.seinendan.org/play/2016/10/5785

無隣館三期生の募集も開始しています。

http://www.komaba-agora.com/2016/11/5019

 今年は、青年団の公演が少ないので、私の演出作品を観ていなくても受験可能です。できれば、『愛のおわり』は観てください。

2

『愛のおわり』に続いて、24日からは奈良市で開催されたきた東アジア文化都市の最終演目、田上豊演出による高校生と創る演劇『ならのはこぶね』が初日を迎えます。

http://culturecity-nara.com/event_info/high/

関西の皆さん、是非、おいでください。

さて、宣伝内容も落ち着いてきたので、ご報告です。
去る11月16日、こまばアゴラ劇場の創始者の一人である母・平田慶子が永眠いたしました。葬儀などは、個人の希望により、すべて家族のみで済ませました。生前のご厚誼に感謝申し上げます。
尊敬する母と、父の死後十二年間を一緒に暮らせたことは、お互いにとって何よりの喜びでした。

これがブログを中断していた理由ではないのですが、フランスツアー中だったので、劇団員には大きな負担をかけました。そこら辺の顛末は、おって日記に書きます。

日記の続き

8月21日(日) 早朝の新幹線と近鉄特急で奈良へ。午前中は東アジア文化都市のボランティアスタッフ対象のワークショップ。午後は薬師寺で講演会。終了後、薬師寺一円をご案内していただく。大阪に出て空港ホテル泊。

8月22日(月) 朝、但馬空港へ。植村直己冒険館リニューアルについての打ち合わせ。午後から3時間半、教員研修会。夕方の飛行機で伊丹経由で帰京。

8月23日(火) 午前中、新座市で教員研修会。午後、藝大で会議数件。アゴラに戻って面談やインタビュー五件。うち一つは高校生からのインタビュー。

8月24日(水) 午前の新幹線と名鉄特急で再び可児市へ。市内全教職員対象の講演会。夕方の便で豊岡へ。

8月25日(木) 午前中、豊岡総合高校の教員対象ワークショップ。これで四日間連続で教員向けの研修になる。夏休みの最初と最後は、この手の仕事が集中する。午後、豊岡市文化振興計画会議。城崎国際アートセンターに移ってIターン促進のための講演会。また豊岡に戻って、但馬に来てくださっていたさとなおさんや市長と会食。

8月26日(金) 豊岡から京都経由で金沢へ。レンタカーを借りて利賀村へ。宿に荷物を置いて19時半から『愛は病院』、22時から『ニッポンジン』観劇。

8月27日(土) 富山から北陸新幹線、東北新幹線で花巻へ。宮沢賢治生誕120年記念国際研究大会で記念講演。いったん帰京。22時からミーティング。