『マハーバーラタ』開幕しました

2016年9月11日

 東アジア文化都市演劇部門が開幕しました。
 連日、当日券も出るようですので、ぜひ、おいでください。あと二日のみです。

160909_175843

 こちらは東大寺

160909_155721

熊本県立劇場で、姜尚中館長と対談します。震災後、熊本を訪れるのは初めてになります。

http://www.kengeki.or.jp/audienceperform/2016_sousekitaidan

品川区で、こういうイベントに出ます。

http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000004500/hpg000004438.htm

この日は、埼玉で言友会という吃音の方たちの組織の全国大会にも出ます。

http://saitama-genyukai.jimdo.com/

 日記の続き
7月30日(土)  朝から『南島俘虜記』の稽古。一通り、ラストまで終わる。上演は来年四月の予定。夜は演劇人コンクール最終日。無事に審査まで終了。

7月31日(日) 朝6時に利賀村を出て金沢へ。レンタカーを返却してJRで京都へ。近鉄特急で奈良へ。13時半から16時半、奈良県の高校演劇連盟の生徒約100名対象のワークショップ。終了後、顧問の先生方と懇親会。途中で退席して、京都、岡山経由で津山へ。24時津山着。

8月1日(月) 7時半にホテルを出て奈義町へ。8時半から11時半、奈義中学校の中学一年生2クラス対象のモデル授業。11時半から12時半、小中学校の教員対象の講演会。昼食後、打ち合わせ三件。夕方岡山に戻って、関係者と簡単に懇親会。中座して新幹線で新大阪へ。23時、伊丹空港着。伊丹空港のホテル泊。研究費申請の作文が山場を迎える。

8月2日(火) 少し朝はゆっくりして10時半の飛行機で花巻へ。13時から14時50分、岩手県の高校教員対象のワークショップと講演会。新花巻駅から新幹線で郡山へ。途中、福島県史上最大の豪雨にニアミス。あと30分前後移動がずれていたらたいへんなことになっていた。高速バスでいわきへ。いわき地区の演劇部顧問の先生方と懇親会。いわき総合高校の卒業公演を演出に来ているロロの三浦直之さんも同席。

8月3日(水) 早朝、ここ一ヶ月ほど、多くの方に協力していただいた研究費申請の膨大な書類を送付。通るといいなあ。10時から17時、いわき地区の演劇部員約50名対象のワークショップ。いわき総合高校の冷房のない体育館で行ったためフラフラになる。湯本駅発の特急の中でインタビュー一件。23時、久々に帰宅。

8月4日(木) 午前中、税理士さんと決算の打ち合わせ。面接、制作ミーティング。午後、打ち合わせ二件、インタビュー一件。夜、西きょうじさんと下北沢の書店で対談。軽く打ち上げにも参加。下北沢で飲むのは何年ぶりだろう。

8月5日(金) 飛行機を利用して日帰りで豊岡市へ。午前中、文化政策関連の会議。午後、豊岡市基本構想委員会で社会包摂に関するレクチャーと質疑応答。以前から決まっていたものだけれど、相模原の事件を受けて、より切実なものとなった。夕方、出石のひぼこホール視察。活性化策の検討。飛行機で帰京。22時過ぎ帰宅。